お花見シーズンも過ぎましたが、毎日肌寒いですね。
みなさまは今年の桜を楽しまれましたでしょうか?

私は、地元・錦帯橋の桜を今年もゆっくり
愛でることができました。

錦帯橋春の宵

いつも変わらず、穏やかで美しい絶景を見せてくれる五連橋。
歳を重ねるごとにますます好きになっています。

さて、そんな錦帯橋のすぐそばにある
「いろやギャラリー」にて、

5月2日より開催する
【岩国11人の作家展 ・大正浪漫】に出展いたします。

ただいま、銘仙をテーマにアートや小物の制作を
進めています。

時代を超えて語りかけてくる色柄の力強さと、
現代の構成美を掛け合わせた新シリーズ
WAMOnism (ワモニズム)が誕生しました。

麻の葉グラフィカ

メイン作品「麻の葉グラフィカ」をはじめとする
作品の展示販売予定です。

制作の背景や、銘仙という布との出会いについては
ブログに綴っています。
合わせてご覧いただけると、より深く楽しんで
いただけると思います。

麻の葉グラフィカ制作工程

銘仙とは何か?

なお5/11日は
銘仙布遊び ワークショップと実演予定です。
終日いろやギャラリーに在廊しています。

ぜひ遊びにいらしてください。

大正浪漫DM

春から初夏へと向かう季節、行楽がてらふらっと
お立ち寄りいただけたら嬉しいです。

多ジャンルの大正浪漫の世界をお楽しみ下さいね。

岩国11人の作家展「大正浪漫」

• 会期:2025年5月2日(金)〜5月15日(木)
• 時間:11:00〜17:00(※最終日は15:00まで)
• 会場:いろやギャラリー(山口県岩国市)
• ※水曜休館

皆様のお越しをお待ちしております。