こんにちは。

春の陽ざしが心地よくなってきましたね。
というかいきなり暑くなってきましたが、
みなさまはいかがお過ごしですか?

ただいま、岩国で開催される「大正浪漫展」に向け
制作の毎日が続いています。

そんななかで始めたWAMOnism(ワモニズム)と
いう新しい表現のシリーズ。

それが生まれた頃から、文学少女だった一面が
急に覗き出し
最近はまるで詩を編むように、
言葉や名を添える時間を楽しんでいます。

銘仙ハガキ

 

【5月11日開催】母の日に贈る
MEISEN RE:MIX 〜布のことづて〜 ワークショップ

今回のワークショップでは、
とっておきの銘仙のハギレと和紙を組み合わせて、
手のひらサイズのアートカードを制作します。

母の日に開催されるこの日は、
大切な人へ想いを届ける“布のことづて”として、
あるいは自分自身への小さなギフトとしてもおすすめです。

開催概要

  • • 日程:2025年5月11日(日)※母の日
    • 時間:11:00〜17:00(所要時間:約30〜50分)
     ※各時間 2名様まで(ご予約優先)
    • 会場:いろやギャラリー(岩国市横山)

• 参加費:1枚 2,200円(税込)
     2枚 3,300円(税込)
• 構成ベース(以下から選べます)

 ・四組(しぐみ)・環(わ)
 ・文格子(ふみごうし)・民藝(みんげい)

ワークショップデザイン

【タイムスケジュール(4月23日時点)】

• 11:00〜12:00 … 満 席
• 12:00〜13:00 … 受付中
• 13:00〜14:00 … 残り1枠
• 14:30〜15:30 … 受付中
• 15:30〜17:00 … 満 席

ご予約優先・空きがあれば当日参加も可能です。

 

【こんな方におすすめ】

• 布とアートの世界に触れてみたい方
• 銘仙の魅力に惹かれる方
• “構成美”を自分の手で体験してみたい方
• 手づくりの贈り物を用意したい方
• 畠中真由美とおしゃべりしながら、
ゆるやかに布と遊びたい方

ご予約はお問い合わせフォーム
またはSNSのDMにて承っております。

お申し込み

 

創る、飾る、贈る。あなただけの銘仙一葉。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

DM

5/11は終日、小さなアート制作の実演をしています。
お時間がある方は、ぜひお気軽にお立ち寄りくだい。

 

おいでませ岩国へ。