こんにちは。

クリスマスまであと数日となってきました。

一枚の作品を飾るだけで、
一瞬でお部屋の雰囲気をクリスマスモードにチェンジ!

そんな力がアートやポスターにはあります。

インテリア事例 リビングルームRED TREE リビング

RED TREE   
B2ポスター 515mm x 728mm

この作品は布でつくられています。

まだまだ知られていない、
布で作られたアートやポスターの魅力や個性。

作家の思いや人間性などが伝わるといいな〜と
このブログを少しずつですが書き記しています。

本日は写真の作品(RED TREE)を例に、
私のモノづくりのルールや制作工程、
作品のインテリア事例を交えながらお話ししています。

モノづくりのルール デザインとアートの区別

 

円、三角、四角などのジオメトリック(幾何学)の
「形」の、造形美に魅了され作品を作っていますが

作品づくりにおいて、デザインとアートの概念を
明確に線引きしています。

デザイン:一定の秩序や制約があり、再現性がある
アート :何ものにも縛られず自由に作り上げ、
     再現性が難しい

という、デザインとアートの自分なりの概念を基準に

① デザインに振り切る
② アートに振り切る
③ デザインとアートを共鳴させる

アイデアをどの方向性で作品化ていくか、
3つの中から選択し作業に取り掛かります。

方向性を決めてスタートすれば、
作品のコンセプトからぶれにくい。ぶれても、
ぶれていることに気づきやすく戻りやすいのです。

今回のRED TREEは
①のデザインに振り切って制作しています。

幾何学デザインの構成と色使いの選択

 

RED TREEは
✳︎ 赤一色の三角形でできた大胆なツリー。
✳︎ 64個の黒円。
✳︎ 黒円で構成した四角形の格子。
✳︎ 小さな円の集合体のレースモチーフ。

ジオメトリックをシンプルに使って制作しています。

REDTREE

また
黒の土台布。
黒の円。
黒の額マットという、

微妙に色味の違う黒色使いで、甘すぎない
都会的でクールな存在感を与えています。

円で作られた四角形の格子が
赤色の強さを中和して、心地よい作品の秩序を
醸し出してくれてるようです。

色や形、素材が与える印象や風合いは様々です。
この黒色メインの組み合わせに決めるまでには

✳︎白の土台、赤の土台
✳︎白のツリー、赤のツリー
✳︎白の額マット、赤の額マット

赤白黒、3色構成の中で、
どの組み合わせや素材が、作品のコンセプトや
届けたいお客さまにピッタリだろうか…と

あれやこれやと、試してみるときが
意外な発見があったり、モノ作りの楽しい
時間だったりします。

サークル格子については、こちらの記事で書いています。

鉄は熱いうちに打て! アイデアはすぐ試そう。

布でつくるデザイン作品の魅力とインテリア事例

 

デザイン作品の良さは、秩序や制約があることで
スッキリ整った印象をうみ、スタイリッシュ感を
与えます。

作品のスッキリ感は同時に、お部屋の空間までも
スッキリ見せる効果があります。

インテリア事例 ホールRED TREE ホール

また、デザイン作品は一度デザインを作り上げれば
再現ができます。

この作品はすでにお嫁入りしましたが、
来シーズン、同色であったり色違いで
作品のご提供も可能になったりします。

布の持つ質感や色味からくる、独特の風合いは
紙のポスターやアートとは一味違う質感や存在感です。

インテリ事例 ダイニングレッドツリーダイニング

私たちは日々の暮らしの中で、
カーテンやソファー、ベッドカバーや
インテリア小物など、実は沢山の布製品に
囲まれています。

布でつくるグラフィックデザインやアートは
布製品とも相性がいいのです。

インテリア事例 ベッドルームレッドツリーベッドルーム

シンプルでダイナミック!!
流行に左右されない、個性的な作品の制作工程の
裏話とインテリア事例のご紹介でした。

この作品の制作過程動画は↓ から
ご覧になれます。

instagram RED TREE 

その他の主な作品はギャラリーにて掲載しています。

gallery

編集後記

布でつくるグラフィックデザインや
アート作品の魅力などを、どの様に
お伝えできるかお届けできるか

実はこの記事ひとつを上げるのにも
まだまだ勇気がいります。

書き続けながら少しずつでも
成長していく等身大の姿を同時に
お見せできたらと思いながら書いています。

最後までお読みくださりありがとうございます。

ではまた。